先週、フレッドが急性膵炎に罹りました。
食欲があまりない。水を飲んで吐く。そんな症状があらわれて
病院に連れて行ったのですが、血液検査でBUNとクレアチニンの
数値が高くて入院となりました

3日間、点滴治療をして無事退院しましたが
1週間後にまた採血して検査をしたら
BUN240、クレアチニン6.1

・・・その場で入院決定です わーん

退院して1週間、家で普通に生活出来ていたので
この数値を聞いた時にはびっくりしました。
てっきり膵臓、腎臓は回復に向かっていると思っていたのに
家にいるときはこんにゃく湿布で腎臓をあたためてあげました
気持よさそうにすやすやと寝息をたてていました
今日は入院2日目。夕方、面会に行ったら点滴のおかげでフレッドは元気でした。
でもBUNは190、クレアチニン5.7

食欲もありません。
今回は吐いたりしていないので、体重維持のため食べて欲しいなと思い
ササミをあげたところ少しだけ食べてくれました

いまは、とにかく絶対安静です。
フレッドがまた元気になりますように

がんばるよ!
スポンサーサイト
テーマ: わんことの生活
ジャンル: ペット